健康保険料・厚生年金保険料の料率が変更になるたび、保険料の計算をしなおさないといけませんよね。
健康保険料を自動で計算してくれる、エクセルファイルを作成しました。生年月日を入力すれば、年齢も自動計算されますので便利です。
ぜひエクセルファイルを無料ダウンロードしてご利用ください。
健康保険料額表から保険料と厚生年金保険料を自動計算するエクセルファイル
※当エクセルファイルでは、全国健康保険協会(協会けんぽ)のエクセルデータを流用させていただきました>>全国健康保険協会(協会けんぽ)

手順
1.エクセルファイルを開く
2.全国健康保険協会のエクセルデータを開く
3.該当する都道府県のシートを開く
4.A1~K85(シート全てを指定する)をコピーする
5.エクセルファイルに張り付ける
6.必要な項目を手入力する
健康保険料額表から保険料と厚生年金保険料を自動計算するエクセルファイルをダウンロードする
あわせて読みたい
一人親方必見!確定申告時に使う家事案分計算エクセルシート
【当サイトで配布するデータの利用に関する規約】
- 無料ダウンロードでご利用いただけますが、データ作成の著作権は放棄しておりません。
- 当サイトでダウンロード・ご利用されるデータにより発生する障害・トラブル等、一切についての責任を当方は負いません。
- データのダウンロード方法及び操作に関するサポートは一切しておりません。
- 当サイトで配布する全てのデータ(エクセルファイル・画像ファイル・テキスト)を無断で複製・転用・転載することを禁止いたします。